MENU
旅行がお得に!楽天トラベルデビューで最大6,000ポイント還元 エントリーはこちら

北海道のグランピングで大人数OK!6人以上で泊まれるおすすめ施設は?

当ページのリンクには広告が含まれています。

北海道には6人以上で宿泊できるコテージや大型ドームテント付きの施設が豊富にあり、BBQや焚き火、アクティビティをみんなで満喫できます。

本記事では、大人数OKのおすすめグランピング施設5選を厳選して紹介!

選び方のポイントや快適に過ごすコツも解説するので、グループ旅行を計画している方はぜひ参考にしてください。

大人数OKの北海道グランピング施設

↑施設名をクリックすると楽天トラベルで詳細を確認できます

目次

大人数で泊まれるおすすめグランピング施設5選

大人数でグランピングを楽しむなら、広々としたコテージや大型ドームテントがある施設を選ぶのがポイント!

6人以上で宿泊できる施設なら、家族旅行や友人グループでの旅行でも快適に過ごせます。

ここでは大人数OKのおすすめグランピング施設5選を厳選して紹介するので、ぜひ旅行計画の参考にしてください!

ALL SEASON CAM(北海道 美瑛町)

住所:北海道上川郡美瑛町大村大久保協生(楽天トラベルMAPへ)

北海道・美瑛の自然に囲まれたALL SEASON CAMPは、5名まで泊まれる一棟貸しプランがある大人数向けグランピング施設です。

暑い夏も快適、冬はペレットストーブで暖かく、一年中快適に過ごせます。

2024年7月からはバレルサウナが新設され、アウトドアならではの“ととのう”体験も可能♪

美瑛観光にも便利な立地で、連泊もおすすめです。

おすすめポイント!
  • 定員5名の一棟貸しプランがあり、大人数でもゆったりと宿泊できる
  • ペレットストーブ完備&バレルサウナ付き
  • 焚き火やBBQ設備が無料で利用可能!
  • おもちゃやカラオケ、楽器などの遊び道具が充実!
  • コンビニ・スーパーが近く、美瑛観光にも便利な好立地!

\5名まで泊まれる一棟貸し/

グランピングステイ トマム(北海道 占冠村)

住所:北海道勇払郡占冠村中トマム2187(楽天トラベルMAPへ)

北海道・トマムの大自然に囲まれたグランピングステイ トマムは、大人数でも快適に宿泊できる大型グランピング施設です。

4名なら開放感抜群のドームテント、6名ならプライベートデッキ付きのトレーラーハウスで贅沢なアウトドア体験が楽しめます。

札幌から約2時間、帯広から約1時間の好アクセスで、大人数でのグループ旅行にもぴったりです。

おすすめポイント!
  • 4名ならドームテント、6名ならトレーラーハウスで快適に宿泊
  • 札幌から120分・帯広から60分の好アクセス
  • 冬はスキー夏はラフティングや気球体験などアクティビティが豊富
  • 天井3.5mの開放的なドームテント
  • 専用デッキ付きのトレーラーハウスで、プライベート空間を確保

\解放感抜群のトレーラーハウス/

グランピングヒル旭川 by A-GATE(北海道 旭川市)

住所:北海道旭川市高砂台5-1-33(楽天トラベルMAPへ)

北海道・旭川の大自然に包まれたグランピングヒル旭川 by A-GATEは、快適さと冒険心を兼ね備えたグランピングキャビンが魅力の宿泊施設です。

最大6名まで宿泊できるコンセプトルームは、有名カーデザイナー山下敏男氏がデザインしたスタイリッシュな空間。

専用のフィンランド式ロウリュサウナや、旭山を一望できるBBQハウスが完備されており、贅沢な時間を過ごせます。

広々としたキャビンには、大型電動ソファやサウンドスピーカー、ロフト付きです。

おすすめポイント!
  • 最大6名OK!有名カーデザイナーが手掛けたスタイリッシュなキャビン
  • フィンランドミサ社製の貸切ロウリュサウナで贅沢なリラックス体験
  • 雨天でも快適!旭山を一望できる専用BBQハウス完備
  • 大型電動ソファ&サウンドスピーカー付きの広々としたリラックス空間
  • 焚火セット&ハンモック付きで、夜のグランピング時間を満喫

\6人で泊まれるおしゃれ宿/

札幌ヴィラカルタ/バレルサウナ&ジャグジーグランピング

住所:北海道札幌市西区西野4条10丁目8-1

札幌の夜景を一望できる札幌ヴィラカルタは、バレルサウナ&ジャグジー付きのラグジュアリーグランピング施設です。

最大6名で宿泊できる広々としたヴィラには快適な寝室2室と浴室2室を完備し、大人数でもゆったり過ごせます。

宿泊者専用の道産和牛BBQセットや、薪ストーブで温まれる2つのドームテント、朝食のホットサンド&北海道牛乳など、北海道の魅力を存分に味わえるサービスが充実。

小樽・余市への高級車での周遊プランもあり、贅沢なグランピング体験が楽しめます。

おすすめポイント!
  • 最大6名OK!夜景を楽しめる広々ヴィラ&快適な2寝室・2浴室付き
  • バレルサウナ&ジャグジー完備
  • 道産和牛BBQ&北海道産食材の朝食付き
  • 薪ストーブ付きのドームテントで冬でも暖かく快適
  • 小樽余市への高級車周遊プランで、観光もスムーズ&ラグジュアリー

\6名OKの札幌グランピング/

コテージ ヴィラトップ(北海道 新十津川町)

住所:北海道樺戸郡新十津川町総進188-5(楽天トラベルのMAPへ)

北海道の大自然に囲まれたコテージ ヴィラトップは、最大12名まで宿泊可能な一棟貸しコテージ。

家族旅行やグループ旅行に最適な広々とした空間で、ゆったりとした時間を過ごせます。

30畳のリビングや充実したキッチン、和室・洋室を完備し、大人数でも快適!

屋外にはBBQコーナーがあり、自然の中で食事を楽しめます。

吹き抜けの開放的な空間とリゾート感たっぷりのコテージで、特別なひとときが過ごせそうです♪

おすすめポイント!
  • 最大12名まで宿泊OK!一棟貸しの広々コテージ
  • 30畳のリビング&和室・洋室完備
  • キッチン・洗面室・バス・トイレ付き
  • 屋外BBQコーナー付き
  • 吹き抜けの開放的な空間&リゾート感あふれる贅沢空間

\最大12名OKの大型コテージ/

大人数でのグランピングを快適に楽しむポイント

大人数でのグランピングはみんなでワイワイ楽しめるのが魅力ですが、事前の準備をしっかりしておかないと「思ったより不便だった…」と感じることも。

持ち物の準備、施設選び、過ごし方の工夫を意識すれば、より快適に楽しめます。

ここでは、グループでのグランピングをスムーズに進めるためのポイントを紹介するので、ぜひ参考にしてください!

持ち物&準備リスト|忘れ物を防ぐチェックリスト

大人数でのグランピングでは、1人分の忘れ物が全体の快適さに影響することも。

事前にチェックリストを作って、みんなで持ち物を確認しておくと安心です。

  • 食材や飲み物(施設のプランによっては持ち込みが必要)
  • 紙皿・カトラリー類(大人数だと備え付けの数が足りないことも)
  • 調味料・スパイス(BBQや食事の味付けに便利)
  • タオルやバスタオル(施設で貸し出しがない場合も)
  • Bluetoothスピーカー(みんなで音楽を楽しむのに◎)
  • 防寒具・ブランケット(北海道の夜は夏でも冷えることがある)
ましまろ

グループで分担して持ち寄ることで、荷物を減らしつつ必要なものをしっかり準備できます。


みんなで楽しめるアクティビティ&過ごし方

グランピングでは、大人数だからこそ楽しめるアクティビティを取り入れるのがポイント。

みんなで遊べるアイテムを持参すると、より充実した時間を過ごせます。

  • キャンプファイヤー&焚き火トーク(夜の時間を特別な思い出に)
  • トランプやボードゲーム(雨の日でも盛り上がれる)
  • 花火(施設によっては手持ち花火OKの場所も)
  • 星空観察(北海道ならではの満天の星空を満喫)
  • カヤックやサップなどのウォーターアクティビティ(湖や海が近い施設ならおすすめ)
ましまろ

事前にどんな過ごし方をしたいかグループで相談しておくと、スムーズに楽しめます♪

大人数ならではの注意点とトラブル回避術

大人数での旅行は、楽しい反面、トラブルが起こることも。事前に気を付けるべきポイントを押さえておきましょう。

1. 施設のルールを事前にチェック
→ 消灯時間や音楽のボリューム制限がある場合が多いので、マナーを守って楽しむことが大切です。

2. 食事の分担を決めておく
→ 「誰が食材を持ってくる?」「BBQの準備・片付けは?」など、役割を決めておくとスムーズです。

3. お風呂やトイレの混雑対策
→ 大人数での宿泊だと、お風呂やトイレの時間がかぶりがち。事前に交代で使うよう調整するとストレスなく過ごせます。

ましまろ

グループ旅行は事前のちょっとした工夫で快適さが格段にアップ! みんなが気持ちよく過ごせるよう気遣いも忘れずに。

まとめ

北海道には、大人数で泊まれる魅力的なグランピング施設が多数あります。

広々としたコテージやドームテントを選べば、家族や友人と快適に過ごせるだけでなく、BBQやアウトドアアクティビティを存分に楽しめます。

宿泊施設によって設備やサービスが異なるため「人数に合った広さ」「食事プラン」「立地」 をしっかりチェックすることが大切です。

この記事を参考に、最高のグランピング体験を計画し、北海道の大自然で特別な思い出を作りましょう!

大人数OKの北海道グランピング施設

↑施設名をクリックすると楽天トラベルで詳細を確認できます

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次