函館国際ホテルとラビスタ函館ベイの違いをご紹介します。
この2つのホテルは、どちらも函館の人気宿ですが、主な違いは4つあります。
- 朝食の種類や内容
- 温泉や大浴場の設備
- 立地と周辺アクセス
- 客室や館内の雰囲気
どちらも客室の基本的な設備は大きく変わりませんが、朝食や温泉など旅行気分を盛り上げてくれるサービスに違いがあります。
ラビスタ函館ベイは朝食の豪華さや絶景温泉が人気ですし、函館国際ホテルは落ち着いた雰囲気とコスパの良さが魅力です。
豪華な朝食や夜景を重視したい方はラビスタ函館ベイ
静かな雰囲気とコスパ重視なら函館国際ホテル
が合っていますよ♪
このあと、違いをさらに詳しくご紹介しますね。

楽天トラベルで予約するだけで楽天ポイントが貯まるから、次の旅行代がどんどんお得になるよ♪貯まったポイントは楽天市場や街でも使えるから便利すぎる!
▼楽天トラベルでは、お得なクーポンがたくさん配布されています。旅行費を賢く節約してお得に旅行を楽しみましょう!
- ホテル+飛行機/新幹線が一括予約でお得に!北海道旅行の予約は楽パック【楽天トラベル】
- 北海道の旅はレンタカー乗り捨てが断然ラク!今だけ最大半額の特別プラン【楽天トラベル】
- 人気観光地でも使える♪北海道限定のご当地クーポン【楽天トラベル】
↑↑ポイントも貯めながら北海道旅行を満喫できる楽天トラベルへ移動します
\旅費を節約できるチャンス/
函館国際ホテルとラビスタ函館ベイどっちがおすすめ?違いを徹底比較!
函館国際ホテルとラビスタ函館ベイを、以下のポイントに分けて違いを比較していきます。
- 立地と観光地へのアクセス
- 客室の広さと快適さ
- 朝食バイキングの豪華さ
- 温泉・大浴場の魅力
- 料金とコスパ
- サービス・アメニティ
- 口コミ評価と利用者満足度
- 館内施設・周辺スポットの便利さ
1つずつ詳しくチェックしていきましょう!
①立地と観光地へのアクセスの違い
項目 | 函館国際ホテル | ラビスタ函館ベイ |
---|---|---|
立地 | JR函館駅徒歩約8分、朝市すぐ | JR函館駅徒歩約15分、ベイエリアの中心 |
周辺 | 朝市・金森赤レンガ倉庫徒歩圏 | 赤レンガ倉庫・観光船・夜景スポット隣接 |
まずはホテルの「立地」から比較スタートです!
函館国際ホテルはJR函館駅から徒歩約8分なので、駅からスーツケースを引いて歩いてもそれほど疲れず、到着後すぐにチェックインできちゃいます。
しかも函館朝市がすぐそばにあり、朝食前にぷらっと朝市で新鮮な海鮮丼を楽しむ、なんて贅沢なスタートも可能です♪
一方でラビスタ函館ベイは、JR函館駅から歩くと約15分ほど。
でもその分、ベイエリアのど真ん中に位置していて、金森赤レンガ倉庫や函館山ロープウェイ乗り場、観光船など有名スポットがぜんぶ徒歩圏内にぎゅっと詰まっています。
夜景を見ながら夜のお散歩を楽しみたい方や、ロマンチックな旅を求めるカップルにも人気!
駅チカを重視するなら函館国際ホテル、観光エリアの雰囲気をたっぷり味わいたいならラビスタ函館ベイ、といった選び方がしっくりきますね。
実際に「駅からの近さ重視!」派と「赤レンガ倉庫エリア満喫!」派で、どちらもリピーターが多いのがこの2つのホテルの特徴。
どちらも観光に便利ですが、自分の旅スタイルに合わせて選ぶと満足度がアップします!
②客室の広さと快適さ
項目 | 函館国際ホテル | ラビスタ函館ベイ |
---|---|---|
部屋の広さ | 広めでゆったり | ややコンパクト・眺望重視 |
雰囲気 | 落ち着いたシックな内装 | レトロモダン・夜景が自慢 |
設備 | 加湿空気清浄機、バス・トイレ別あり | ビューバス、ベッド広め、アメニティ充実 |
快適な滞在を左右するのが部屋の広さと雰囲気!
函館国際ホテルの客室は、全体的に広めに設計されていて、ベッドスペースもソファスペースも余裕たっぷり。
ファミリーやグループ旅行、ゆったり派にはとても好評です。
さらに2018年に新館がオープンしたばかりなので、ピカピカのお部屋が多いのもポイント!
シックで大人っぽい雰囲気に仕上がっていて、落ち着いた空間でのんびり過ごしたい方にぴったり。
一方ラビスタ函館ベイは、ややコンパクトな造りですが、そのぶん全室から港や夜景が見えるお部屋が人気!
レトロモダンなインテリアも旅気分を盛り上げてくれます。
ビューバス付きの部屋では、夜景や港のきらめきを眺めながらのんびりバスタイム…なんて非日常も体験可能!
どちらもアメニティや設備は充実していて、不自由はまったくありません。
自分に合った「くつろぎ」を重視して選ぶのがおすすめです。
③朝食バイキングの豪華さ
項目 | 函館国際ホテル | ラビスタ函館ベイ |
---|---|---|
朝食 | 海鮮盛り放題・ビュッフェ | 海鮮丼&イクラ食べ放題 |
目玉 | 道産食材、和洋折衷 | 朝食ランキング全国1位 |
口コミ | 鮮度抜群・満足度高 | 朝から行列・圧倒的ボリューム |
函館旅行の朝は朝食バイキングが最大の楽しみ!
どちらのホテルも本当に豪華ですが、内容や評判に違いがあります。
函館国際ホテルは、広々とした会場で落ち着いて朝食ビュッフェを楽しめます。
特に新鮮な海鮮(イクラ・ホタテ・甘エビなど)を好きなだけ盛りつける「海鮮丼コーナー」が大人気!
北海道産の野菜やお肉を使った洋食・和食も豊富で、どんな世代でも満足できます。
ラビスタ函館ベイの朝食は、まさに全国的に有名!
朝食ランキング全国1位に輝いたこともある超人気ビュッフェで、朝から長い行列ができるほど(ノ・ω・)ノ
自分で作る海鮮丼や、イクラ・イカ・サーモンなど新鮮ネタの盛り放題が圧巻です。
スイーツやパンも充実していて、朝から大満足間違いなし!
どちらも口コミは高評価ですが、「とにかく朝食を重視!」という人にはラビスタ函館ベイの朝食体験が一度はおすすめです。
④温泉・大浴場の魅力
項目 | 函館国際ホテル | ラビスタ函館ベイ |
---|---|---|
温泉 | 天然温泉・大浴場あり | 最上階天然温泉・港ビュー |
サウナ | あり | あり(広め) |
眺望 | やや控えめ | 港や夜景が一望できる |
旅の疲れを癒やす温泉、大事ですよね!
函館国際ホテルは、落ち着いた雰囲気の天然温泉大浴場が魅力で、新館にも浴場がありゆったりと温まれます。
サウナや水風呂もあるので、しっかりリフレッシュできるのがうれしいところ。
ラビスタ函館ベイは、最上階の大浴場から港の景色や函館の夜景を一望できる贅沢な温泉体験がウリ。
「夜景を見ながら温泉につかる幸せ」を味わえるので、非日常感はバツグン!
湯上がりラウンジではアイスや乳酸菌飲料が無料でもらえたりと、サービスも充実しています。
温泉・眺望・癒しの雰囲気、どこを重視するかで選び方が分かれますが、どちらも最高レベルの満足度です。
➄料金とコスパ
項目 | 函館国際ホテル | ラビスタ函館ベイ |
---|---|---|
料金(目安) | 1泊1名8,000円〜 | 1泊1名10,000円〜 |
コスパ | 安定した満足度 | 朝食・温泉好きなら納得 |
プラン | シングル・ツイン豊富 | カップル・家族向け多い |
旅行の予算も大事なポイント!
函館国際ホテルは比較的リーズナブルな料金設定で、1泊8,000円〜とコスパ重視派にも嬉しい価格。
お得なプランや連泊割引もあって、気軽にステイできます。
ラビスタ函館ベイは、やや高めの価格帯ですが、朝食や温泉体験を重視する人からは「この値段でも納得!」という声多数。
家族やカップル向けの部屋や、記念日プランも充実しています。
宿泊費は抑えたいけど快適に過ごしたいなら函館国際ホテル
せっかくなら朝食や温泉もぜいたくに楽しみたいならラビスタ函館ベイ
と選ぶと満足度アップ!
⑥サービス・アメニティ比較
項目 | 函館国際ホテル | ラビスタ函館ベイ |
---|---|---|
サービス | きめ細やかで安心 | カジュアル&フレンドリー |
アメニティ | 充実・種類豊富 | オリジナルアイテム・無料サービス多 |
Wi-Fi | 全館無料 | 全館無料 |
特典 | ウェルカムドリンク | 湯上がりアイス・夜食サービス |
サービスの違いも気になるところ。
函館国際ホテルは伝統的なホテルらしい「きめ細やかな接客」が自慢!
ビジネス利用でも安心して泊まれる丁寧な対応、アメニティもひと通り揃っていて不自由なし。
ラビスタ函館ベイは、スタッフさんが明るくフレンドリーで、まるで友達の家に泊まるような温かさです。
湯上がりアイスや夜食の無料サービス(夜鳴きそば)など、ユニークな特典も人気の理由。
アメニティも女性に嬉しいグッズが用意されていて、細やかな気配りが光ります!
どちらも満足度高いですが、ホスピタリティの違いも楽しいですよ。
>>函館国際ホテルの部屋設備や備品をチェック(楽天トラベル)
⑦口コミ評価と利用者満足度
項目 | 函館国際ホテル | ラビスタ函館ベイ |
---|---|---|
総合評価 | 高評価・安定感 | 特に朝食・温泉が絶賛 |
リピーター | ビジネス・家族多め | カップル・女子旅人気 |
口コミ傾向 | 安心のサービス・静かな雰囲気 | 朝食・眺望・サービスの満足度抜群 |
函館国際ホテルは「スタッフの丁寧な対応」「落ち着いた雰囲気」「朝食の美味しさ」でリピーター多数。
特にビジネス利用や家族旅行で安定感を求める方に高評価です。
ラビスタ函館ベイは「朝食が人生で一番」「港の眺めが最高」「サービスが楽しい!」などの熱烈なレビューが目立ちます。
カップルや女子旅での記念日利用も多く、非日常の体験がしたい人から支持されています。
両者とも満足度が高く、泊まった人のほとんどが「また泊まりたい!」と絶賛しているのが印象的です。
>>函館国際ホテルに泊まった人の口コミを見てみる(楽天トラベル)
>>ラビスタ函館ベに泊まった人の口コミを見てみる(楽天トラベル)
⑧館内施設・周辺スポットの便利さ
項目 | 函館国際ホテル | ラビスタ函館ベイ |
---|---|---|
レストラン | 和洋中豊富・バーあり | 和洋レストラン・ベイラウンジ |
ショップ | 土産ショップあり | ベイモール直結 |
周辺スポット | 朝市・駅・大門横丁 | 赤レンガ倉庫・夜景スポット・海 |
館内施設や周辺の便利さもホテル選びには大事!
函館国際ホテルはレストランやバー、土産ショップも揃っていて、ホテル内でゆったり過ごせます。
徒歩圏に朝市や大門横丁があり、地元グルメもすぐ楽しめる好立地!
ラビスタ函館ベイは赤レンガ倉庫やベイエリアの観光拠点にど真ん中で、ショッピングや夜景スポットへのアクセスも抜群。
ホテル直結でベイモールに入れるのも、買い物好きにはたまりません。
どちらのホテルも「函館旅」を120%楽しむ拠点として、申し分なし!(*・ω・)
>>ラビスタ函館ベイ周辺の観光施設をチェック(楽天トラベル)
函館国際ホテルとラビスタ函館ベイ泊まるならどっちがおすすめ?
函館国際ホテルとラビスタ函館ベイ泊まるならどっちがおすすめ?と問われると‥
正直めちゃくちゃ悩みます笑。
ただ、結論から言うと、どんな旅をしたいかでベストが変わります!
まずは以下のポイントを参考にしてみてください。
朝食も温泉も旅の思い出重視派なら…
ラビスタ函館ベイが圧倒的におすすめ!
- 朝食全国1位にもなった海鮮丼食べ放題や、夜景を楽しめる最上階温泉など、「ここでしかできない体験」がいっぱい!
- 恋人や友達、家族でちょっと特別な思い出を作りたいときに、ホテルに帰ってくるたびワクワクします。
- 観光地がホテル周辺にギュッと詰まっていて、夜のお散歩も最高!
口コミでも「一度は泊まってみたい」って声がすごく多いホテルですね。
ちょっと贅沢な旅や記念日、女子旅にも超人気です。
コスパ・安心・安定感重視派なら…
函館国際ホテルもすごくおすすめ!
- 駅チカで朝市や繁華街もすぐ近く、移動のストレスが少ないので、ビジネスや観光の拠点としてめちゃ使いやすいです。
- 客室も広くて落ち着くし、スタッフの対応もとても丁寧で安心感バツグン。
- 朝食ビュッフェも海鮮が新鮮で、「おいしい!」と好評。全体的にハズレがない感じ!
価格もお手頃なプランが多いので、「快適に泊まれて、失敗したくない!」って人には間違いなし。
ざっくりまとめると…
- ラビスタ函館ベイ:朝食・温泉・雰囲気も「旅そのものを楽しみたい」人向け
- 函館国際ホテル:駅近・コスパ・安心の安定感重視の人向け
正直、どちらも函館トップクラスで、「失敗した!」なんて口コミはほぼ見かけません。
あとは旅のスタイルや気分で、ぴったりな方を選ぶといいですよ♪
1泊ずつ泊まってみて比べてみるのもアリですよ(ΦωΦ)
函館国際ホテルとラビスタ函館ベイどっちがおすすめ?違いを徹底比較!まとめ
函館国際ホテルとラビスタ函館ベイの違いを、紹介してきました。
函館国際ホテルとラビスタ函館ベイは、どちらも函館を代表する人気ホテルです。
価格やコスパを重視したい方やビジネス利用、落ち着いた雰囲気で過ごしたい方には函館国際ホテルがぴったり!
一方、朝食の豪華さや絶景の展望温泉、観光拠点としての便利さを求めるならラビスタ函館ベイが特におすすめです。
それぞれの強みを活かして、旅のスタイルや目的に合わせて選ぶのがポイントです。
良かったら参考にしてみてくださいね。
▼函館観光の最新トレンドやグルメを知りたい方は、楽天トラベルガイドの特集記事が参考になりますよ♪旅行計画のヒントにチェックしてみてくださいね。
コメント