MENU
旅行がお得に!楽天トラベルデビューで最大6,000ポイント還元 エントリーはこちら

ドーミーイン札幌プレミアムとアネックスの違いを比較!どっちがおすすめ?

当ページのリンクには広告が含まれています。

ドーミーイン札幌にはドーミーインPREMIUM札幌とドーミーイン札幌ANNEX(アネックス)の2つの施設が、狸小路商店街を挟んで向かい合う形で存在します。

これらの主な違いは以下のとおりです。

  • 料金の違い
  • 客室の広さ・設備の違い
  • 大浴場やサウナの違い
  • 朝食の内容と提供スタイル
  • 館内設備・サービスの充実度
  • 清潔感や雰囲気の違い
  • 宿泊タイプ別のおすすめ度

どちらも札幌中心部・狸小路エリアにあり、観光や出張に便利な立地ですが、それぞれに個性があり過ごし方が大きく変わります。

たとえば、プレミアムはワンランク上の設備で、観光もホテルステイも楽しみたいカップルやゆったり派におすすめ。

一方、アネックスはシンプルでリーズナブル、出張やコスパ重視の一人旅にぴったりです。

この記事では、アネックスとプレミアムの違いを7つの軸で比較しながら、どちらがあなたに合っているのかを分かりやすく解説します。

\まずはお得に泊まれるクーポンをゲット/

目次

ドーミーイン札幌プレミアムとアネックスの違い

ドーミーイン札幌にはドーミーインPREMIUM札幌とドーミーイン札幌ANNEX(アネックス)の2館があり、狸小路商店街を挟んで向かい合うように建っています。

どちらも好立地かつ設備が充実した人気ホテルですが、滞在の快適さや雰囲気に明確な違いがあります。

以下で項目別に詳しく比較していきましょう。

① 料金の違い

ドーミーインプレミアム札幌:2名1室 12,000円〜20,000円前後
ドーミーイン札幌アネックス:2名1室 9,000円〜16,000円前後

プレミアム札幌の方が全体的に料金は高めで、朝食付きやワンランク上の設備を求める方におすすめです。

一方、アネックスは比較的リーズナブルで、ビジネス利用やコスパ重視の一人旅にもぴったり。

なるべく費用を抑えたいけどドーミーインに泊まりたい、という方にはアネックスが選ばれやすい傾向にあります。

② 客室の違い

プレミアム札幌:ツイン・ダブル中心/観光・カップル向け
アネックス:シングル中心/ビジネス利用向け

プレミアム札幌は、広めの客室が多く2人以上での滞在にも対応しやすい造り。

ゆったりとしたベッドやソファがあり、荷物の多い方やホテルステイを楽しみたい方におすすめです。

対してアネックスは、コンパクトなシングルルームが中心で、ビジネス利用や一人旅に特化。

必要なものがスマートにまとまった機能的な客室です。

③ 朝食・レストランの違い

プレミアム札幌:館内レストランあり/朝食バイキング・夜鳴きそばも提供
アネックス:レストランなし/食事はプレミアムへ移動が必要

プレミアム札幌には館内レストランが併設されており、和洋豊富な朝食バイキングが楽しめます。

夜には名物「夜鳴きそば」の無料提供も。

一方、アネックスにはレストランがないため、食事や夜鳴きそばを利用する際は、プレミアム札幌へ移動する必要があります(徒歩1分・宿泊者利用可)

④ 大浴場・サウナの違い

プレミアム札幌:男性のみサウナ・外気浴あり/女性はサウナなし
アネックス:男女ともにサウナ完備/女性用サウナありはこっちだけ!

サウナを重視する方にとっては、男女ともにサウナがあるアネックスが魅力的です。

プレミアム札幌は男性大浴場のみ炭酸泉・サウナ・外気浴があり、女性大浴場にはサウナがありません。

なお、両館の大浴場は宿泊者であればどちらも利用可能で、館内着のまま商店街を横断して行き来できます。

⑤ 館内設備・サービスの違い

プレミアム札幌:ラウンジ・レストラン・ゆったり設計で快適性◎
アネックス:最小限の設備でシンプル&効率的な滞在向け

プレミアム札幌は、館内全体が広めで落ち着いた雰囲気。

ロビーや共有スペースもくつろぎやすく、長時間滞在にも向いています。

一方アネックスは必要最低限の設備が整っており無駄を省いた設計で、ホテルステイより外出中心の旅やビジネスユースに適しています。

⑥ 清潔感や雰囲気の違い

プレミアム札幌:やや高級感のある内装/落ち着いた雰囲気
アネックス:ビジネスホテルらしいシンプルなつくり

プレミアム札幌は、木の温もりを感じるインテリアで、ゆったりと過ごせる上質な空間。

カップルや女性にも好まれる落ち着いた雰囲気です。

アネックスは清潔感はしっかりありますが、より機能性を重視したシンプルなビジネスホテルらしい内装。

寝るだけ派には十分な快適さです。

>>ドーミーイン札幌プレミアムの写真を見る(楽天トラベル)

>>ドーミーイン札幌アネックスの写真を見る(楽天トラベル)

ドーミーイン札幌プレミアムとアネックスどっちがおすすめ?

ドーミーインプレミアム札幌に泊まるのがおすすめな人

ホテルステイも旅の楽しみにしたい方
→ 広めの客室に加え、木の温もりを感じる落ち着いたインテリア。観光の合間に部屋でくつろぐ時間も重視したい方にぴったりです。
朝食や館内設備も重視したい方
→ 館内にレストランがあり、和洋豊富な朝食バイキングや無料の夜鳴きそばも楽しめます。ロビーや共有スペースも広く、ホテル全体の快適さを求める方に。
カップルや女性の札幌旅行を計画している方
→ 雰囲気も良く、大浴場には炭酸風呂や外気浴スペースもあり。静かで快適な滞在ができるため、2人旅にもおすすめです。
少し価格が高くても、快適さを優先したい方
→ アネックスよりはやや高めの料金設定ですが、サービスや空間の質を求める方には納得の内容です。

ドーミーインPREMIUM札幌は、せっかくの旅行だからホテルでも満足したいという方にぴったりの宿です。

ドーミーイン札幌アネックスに泊まるのがおすすめな人

とにかくコスパ重視で泊まりたい方
→ プレミアムに比べて価格は控えめ。最低限の設備で十分という方には、リーズナブルに札幌ステイが楽しめます。
ビジネスや一人旅など、機能性を優先する方
→ シングルルーム中心で、滞在に必要な設備がコンパクトにまとまっています。出張やサクッと泊まりたい時に最適です。
サウナ・大浴場が目当ての女性サウナーさん
→ 女性用のサウナがあるのはアネックスだけ。男女ともにドライサウナ+水風呂付きで、サウナ目当てならこちら一択!
寝るだけで十分・外出中心の旅を計画している方
→ 観光や仕事がメインで「ホテルは寝るだけ派」なら、アネックスのコンパクトさがちょうどいいです。

ドーミーイン札幌アネックスは必要なものをスマートに、コスパよく使いたい方におすすめの宿泊先です。

ましまろ

ホテルは眠りに帰るだけって場合はアネックス館♪

ドーミーイン札幌プレミアムとアネックスの口コミ

アネックスとプレミアム、それぞれの宿泊者が感じたリアルな感想にはパンフレットや公式サイトには載っていない「実際の過ごしやすさ」が詰まっています。

ここでは、主な口コミ傾向をもとに、両館の違いをチェックしてみましょう。

ドーミーイン札幌プレミアムの口コミ

  • 部屋が広く、ベッドも快適。静かでリラックスできた
  • 朝食バイキングの種類が多く、どれも美味しかった!
  • 女性用大浴場にサウナがないのが少し残念だった

快適性や設備の充実度に満足する声が多く、観光やカップル利用の評価が高めです。

一方で価格はやや高いという声ももちらほらありましたね。

>>ドーミーイン札幌プレミアムの口コミを見る(楽天トラベル)

ドーミーイン札幌アネックスの口コミまとめ

  • 出張で利用。価格も立地も満足。部屋は狭いけど寝るだけなら十分
  • サウナ付きでこの価格はありがたい。女性サウナがあるのはうれしい
  • 朝食を食べるにはプレミアムまで行く必要があるのが少し手間だった

価格・機能性・立地を評価する声が多数ありました。

コンパクトながら快適、という声が目立ち、ビジネスや一人旅との相性が良い印象です。

>>ドーミーイン札幌アネックスの口コミを見る(楽天トラベル)

利用者の声から見えた満足ポイント

比較項目プレミアムアネックス
部屋の広さ◎ ゆったり△ コンパクト
サウナ環境△ 女性はなし◎ 男女ともに完備
朝食の便利さ◎ 館内で完結△ プレミアムへ移動必要
コスパ△ やや高め◎ お得感あり
雰囲気◎ 落ち着きあり○ シンプル&実用的

口コミをもとに見ても

ホテルステイの質を重視する人はプレミアム
とにかく実用性重視の人はアネックス

という住み分けがはっきり見えてきます。

料金や予約のポイント

ドーミーイン札幌のアネックスとプレミアムは、立地こそ近いものの、料金や予約のしやすさには違いがあります。

少しでもお得に泊まりたい方は、ここでのポイントを押さえておきましょう。

価格帯の比較とコスパの違い

  • プレミアム札幌:2名1室 約12,000〜20,000円前後
  • アネックス:2名1室 約9,000〜16,000円前後

価格差は日程やプランによって変わりますが、概ねプレミアムの方が1,000〜4,000円ほど高めの料金です。

とはいえ、朝食や設備の充実度を考えると「価格以上の価値がある」と感じる方も多いです。

一方、アネックスは基本的にリーズナブルで、連泊やビジネス用途ならコスパの良さが光ります。

どこで予約する?

早割やポイント還元を狙うなら、楽天トラベルやじゃらんでの予約サイトがおすすめです。

セール時期やクーポンを活用すれば、通常よりもかなりお得に宿泊できますよ。

ドーミーイン札幌プレミアムのプランを見てみる(楽天トラベル)

ドーミーイン札幌アネックスのプランを見てみる(楽天トラベル)

キャンペーン情報や注意点

ドーミーインでは、公式サイトや予約サイトごとに期間限定のキャンペーンや連泊割引が行われることがあります。また、プレミアムで朝食付きにするか、アネックスで素泊まりにするかで価格が大きく変わるため、プラン内容のチェックは必須です。

まとめ

ドーミーイン札幌には、「アネックス」と「プレミアム」の2つの棟があり、どちらに泊まるかでホテルでの過ごし方が大きく変わります。

コスパ重視でシンプルに泊まりたい方はアネックス、ホテルでの快適さやサービスも大切にしたい方にはプレミアム札幌がおすすめです。

どちらに宿泊しても、大浴場や夜鳴きそばなどドーミーインならではの魅力はしっかり楽しめます。

自分の旅のスタイルや予算に合わせて、ぴったりの一棟を選んでみてくださいね。

>>ドーミーイン札幌プレミアムの写真を見る(楽天トラベル)

>>ドーミーイン札幌アネックスの写真を見る(楽天トラベル)

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次